BIOGRAPHY
YAH-MAN BONSAI.
WELCOME TO「YAH-MAN BONSAI.」 // ヤーマン盆栽
この度は、「YAH-MAN BONSAI.」Official HPをご確認いただき、ありがとうございます。
「YAH-MAN BONSAI.」 // ヤーマン盆栽 は、
茨城県を拠点とし、「#地球で自然と生きる」「#持ち運ぶ自分の庭」をキーワードに、皆様のオリジナルな日常に自然空間をお届けする盆栽愛好クルーです。
【YAH-MAN BONSAI.】
・盆栽販売
・盆栽リース (空間プロデュース)
・盆栽手入れ
・庭木手入れ
・アパレルグッズ販売 などを行なっております。
「盆栽を始めたい。」「盆栽を好きな場所に飾りたい。」
「盆栽をたくさん見たい。」「盆栽イベントを知りたい。」など、
盆栽にご興味のある方は、ヤーマン盆栽から。 楽しい盆栽LIFEを過ごしましょう!!
-----
YAH-MAN BONSAI. TALK
みんな大好きな日本には、「どの国よりも日本の植物は凄い。」と言葉が出てしまうほど、自然植物が、豊富に存在しており、様々な木々や草花が、景色を彩ってくれています。
近年、海外の皆様からの盆栽への注目度も高まってきており、日本育ちの盆栽が海外に行き渡ることも多々あり、日本のみならず、地球上誰もが「BONSAI.」と聞いたら「盆栽.」と通じる未来も近そうです。
流行の波が大きくなり、日本育ちの盆栽が、地球上各国に行き渡ることは嬉しいことでもありますが、一方で、日本からいい木がなくなっていく。という見方もできます。
「たくさんの時間をかけて、良いを作る。」過程の中で、
「良い木を日本で継承していく心。」「良い木を作るための準備する心。」も日々大切な心得でもあります。
YAH-MAN BONSAI.では、
盆栽をキッカケに、素敵な人生時間をお届けすることはもちろんですが、
「日本の伝統文化である盆栽というカルチャーの火を後世に繋ぐ。」事を大切にしています。
「長年継承された盆栽の息を繋ぐ。」のは、もちろんですが、「種からカッコいい盆栽を1から作る」ことも忘れません。
現在、茨城県桜川市 ど田舎にて、綺麗な空気、水を蓄え、
松(マツ) や皐月(サツキ)、紅葉(モミジ)など、たくさんの盆栽が、日々成長しております。
置くだけで、縁起の良さが生まれるのが、盆栽の良いところでもあります。
お家空間や、オフィス空間に、自然の彩りを添えて、共に過ぎた時間と木の成長を自分に照らし合わせながら、粋なオリジナルライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ヤーマン盆栽に関するご質問・ご不明点がありましたら、"HP内 CONTACT"からお気軽にお問い合わせください。
---
2024年現在、YAH-MAN BONSAI. オリジナル盆栽 として「マグカップ盆栽」を考案中です。
「マグカップ盆栽」は、茨城県笠間市 "笠間焼" や 栃木県益子町 "益子焼"のマグカップを使用した盆栽となります。
片手で持ち運べる手軽な盆栽は、マグカップの小さな世界の中でも、たくましさを感じます。
「毎日成長する盆栽と一緒に生きていくオリジナルLIFE。」はいかがでしょうか。
お家、オフィスに緑が欲しい方。玄関先などの小スペースに置きたい方。まずは、盆栽を始めてみたい!!という方にはオススメの「#持ち運ぶ自分の庭」となります。
どんな空間にもバッチリ合う 「マグカップ盆栽」との生活をお楽しみください。
----
YAH-MAN BONSAI.に関するご案内は、新鮮なうちに、HP・SNSにて随時更新予定です。
茨城県民のみならず、盆栽や植物に少しでもご興味のある方は、是非、ヤーマン盆栽をよろしくお願いいたします。
YAH-MAN!!